通称エビフライ  バズーカレンズ ネタ

シグマにはAPO 200-500mm F2.8 /400-1000mm F5.6 EX DG というレンズがあります。 エビフライ、マグロなんて呼ばれたりしますが、例年CP+でこのレンズを触って遊ぶ事もシグマブースの醍醐味になっています。

シグマ エビフライ1

 

 

完全にネタレンズだと思ってます。 スポーツや航空の撮影を殆どしない為、このレンズを個人やスタジオ単位でもってらっしゃる方を見たことがありません。ネットを見ると個人で購入なさっている方もいるのですが、実売200万で15kgですからね・・・ SIGMAの技術力をアピールするのがメインの目的なのではないかと思いますが、にしても凄いですね。 

シグマエビフライ2

アタッチメントによって200-500mmと 400-1000mmが切り替わる仕組みですが、にしても200-500F2.8通し・・・想像を絶する世界です。Li-ionバッテリーが搭載されており、ズーミングとAF駆動を行なっているようです。 触った雑感ズームが遅いです! 回転リングで電動ズームするのですが、ウィーズズズ・・・ といった感じでズーミングされます。しかし、ズームの遅さと打って変わってAFはかなり早いです。しかも迷いが全くありません。

 

SIGMAって本当に変態企業なんですよね・・・ やってることは至って真面目なのでしょうが、FOVEONセンサーの採用や当レンズにしても あまり需要がないところに全力投球する姿勢は見ていて胸がスカッとします。レンズ制作に使われる機械のビス一本に至るまで完全国産自社生産という、カメラに愛情と情熱を一心に注いでいる会社ですが、自分はSIGMAのFOVEON採用は失敗だったと思っています。 『空気を再現するために』千鳥配列とカラフィルターアレイセンサーに立ち向かったその姿勢は素晴らしいのですが、SD1はじめ、FOVEONが作り出す絵は汚すぎます。 真実だけつき突き詰めても、悲しい現実が待っているだけというか・・・夢だけを追って結果が伴ってないような悲しさを感じますね。  エンジンが成熟されて、いつかソニーや東芝等のイメージセンサを越える日がくれば・・・いや、来て欲しいです。

 

熱くなりましたが、SIGMAの製品にはロマンがあります。撮るだけが写真の醍醐味ではありませんから、そんな会社が日本にあって良かったなぁと改めて感じました。




コメントを残す