Nikon プロ用高画素機の噂=D4x D800との比較
NikonRumorsにニコンD4x(D4高画素機)の情報が上がり、各所で話題になっています。 記事はこちら
D7000後継機の発表(D300s後継機とも)は確実視されていますが、D4の高画素機が2013年秋に発表されるかもしれないというのは驚きですね。 キャノンは画素系と連射系で分かれていた1D系を一時的に統合したとして1DXを発売しましたが、結局のところ高画素機の開発が確実となっています。ニコンはD800とD800Eが昨年発売されて人気を博しているので高画素機は暫く発表されないと思っていましたが・・・。
噂の段階では、D4xのスペックは以下のようになっています。
D4 | D4x(噂) | D800(E) | |
画素数 | 16.2MP | 36MP | 36.3MP |
連写 | 10~11枚/秒 | 6枚/秒 | 4枚/秒(FX) 6枚/秒(DX最大) |
他にも噂としては、Body内モアレ減少処理や動画機能の強化があげられています。モアレ処理・・・・D800Eの様にローパスフィルターレス機になるのでしょうか。D800Eで不満が聞かれなかった為、GOサインが出たのかもしれませんね。
正直なところD800のFX4枚 DXクロップでグリップ時6枚というの連写仕様は理想的な気もしていましたが、FX高画素6枚というのはファッション&フィールドワークの両方を主戦場になさっているカメラマンにとって理想的なバランスなのかもしれません。管理人はEFとαユーザーですが、最近のニコンの様子を見ているとレンズの刷新含め・・・トリプルマウンターのもう一人の管理人が正直羨ましいです。