OBSERVERS
  • Subscribe
  • Twitter
  • Facebook
  • Home
  • Photo gallery
    • Landscape
    • Girls’ Portraits
    • Pictures of Men
  • Blog Categories
    • 写真
    • カメラ機材情報
    • デジタルツール
    • イベント
    • 時事ネタ
    • 医療
    • 雑談
    • おもしろ
    • 未分類
  • About
    • プロフィール
    • このサイトについて
  • Contact
  • Link
  • GITZO GT2542T 梅本製作所SL-50ZSC 三脚と雲台の話

    デジタルカメラの感度ノイズ処理が進歩したことで、最近は三脚不要論を唱える方が多くなった気がします。でも、三脚がなければ長時間露光や正確な構図決めは出来ませんし、あると非常に便利な道具です。仕事を手伝っていたレンズ精査と違 […]

    Posted: 11月 20th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: カメラ機材情報, 写真
  • Distagon T* 1.4/35 ZE

    オランダ大使館へ行った際、久々にDistagon T*1.4/35を使ったので、その時の写真を載せます。 6D+Distagon T* 1.4/35 “COSINA Carl Zeiss Distagon T […]

    Posted: 11月 6th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: カメラ機材情報, 写真
  • 明治神宮 例大祭 流鏑馬

    文化の日に明治神宮で武芸大会と流鏑馬が行われていました。 弓道しか解らない管理人と、馬術しか解らない知人の二人で流鏑馬を観覧しましたが、カッコ良かったですね! 馬場慣らしの様子。 この頃(開始3時間前)には席取りを始める […]

    Posted: 11月 4th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: イベント
  • Nikon:レンズの全収差を測定出来る装置 OPTIA運用開始

      あまり大きなニュースとして取り上げられていませんが、NikonがOPTIAの運用開始をアナウンスしました。 サイトはこちら OPTIA=【Optical Performance and Total Imag […]

    Posted: 9月 25th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: カメラ機材情報
  • スイカ割りの時間だぁぁああ!!!

    急に呼び出され、「忙しい事知ってると思うけど・・・」とイライラしながら自転車を漕いだらスイカ割りでした。 下北沢のお祭りで、スイカ割りのイベントが開催されていたようです。 スイカ割り大好きなので一気にテンションあがりまし […]

    Posted: 8月 17th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: イベント
  • 6D レビュー 感想

    2ヶ月程前に導入した6Dをレビューしたいと思います(長文申し訳ありません)。 現在、EOS機は5Dmark2 6D 5Dmark3を使用していますが、このカメラは他社機種や上位機種と被って・・・或いはメインカメラなのかサ […]

    Posted: 8月 17th, 2013 ˑ  Comments Closed
    Filled under: カメラ機材情報
  • 夏の江ノ島

    江ノ島へ行きました。遊びではなかったので、若い人がキャッキャしてる様子を見ると、少し羨ましくなりましたね。ここ数年、チラシ配りから飲食店から証券会社からカメラスタッフから・・・何足もわらじを履いて食いつないで来ましたが、 […]

    Posted: 8月 7th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: 雑談
  • 夏祭り

    先週末の事ですが、ご指名を頂いたので虎ノ門の洋品店へ宣材写真を撮りに伺いました。長い事モノブロックを寝かせていた為か、シンクロしなくて血の気が引きましたね・・・ ボランティア感覚で用具確認を怠っていた点、心から反省した次 […]

    Posted: 7月 23rd, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: イベント
  • ほおずき市

    ほおずき市が開催されていました。夏って感じがしますね! 5Dmark3 ほおずき市 網目状に透けるまで枯れた鬼灯も風情がありますが、皮付きも日に映えてキレイです     浅草寺の ほおずき市は江戸時代 […]

    Posted: 7月 10th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: 未分類
  • ピアノの記憶

    今日は・・・日記帳にでも書いとけば良い様な事をネットで垂れ流す事にします。 先月の事ですが都内の珈琲店に入ると、店内で『ジムノペディ』が流れていました。 言わずと知れたE.サティの名曲ですが、自分はこの曲を聞くと家族の事 […]

    Posted: 7月 7th, 2013 ˑ  コメントはまだありません
    Filled under: 雑談
Previous page 
© 2013 OBSERVERS. All images are copyrighted by their respective authors.
Powered by Wordpress. Designed by WPSHOWER